
☜にある大鳥居をくぐりぬけると南宮大社 詳しくはこちら☟

南宮大社
金山彦命を主祭神 国の重要文化財

朱塗りの華麗なる姿

境内は広々していました。
参拝客 チラホラ

ここにもコロナウイルス感染症の
影響。手水の柄杓は撤去してありましたヨ


かわいい絵馬です。
七・五・三ですね。
あああぁぁぁ~何十年まえ~



百年鳥居
100mの間に約100基
願い事が【通る】・願い事が【通った】お礼の意味の奉納とのことです

KEIBAAA
垂井町 自然豊かな町・歴史のある町、垂井駅前に、竹中半兵衛の象があり、垂井の街のいくすえを見守っているように感じました
コメント