知立市郷土資料館 ブログ Twitter Facebook LINE 2020.01.10 今日は暖かい一日。知立郷土資料館 現地集合 男女7人のカメラマン?の撮影開始。小学生3年生の社会勉強と重なりにぎやかでしたよ。子供は礼儀正しく、ボランティアさんの説明もしっかり聞いていたように思いました たらいの中に洗濯板、そこに洗濯の汚れたところを石鹸を擦って、ごしごし洗い・・きれいに落ちるのかな?石臼(いしうす)できな粉作り。私も初めて体験しましたが回すのに力が必要。力がないね~。臼(うす)で作ったきな粉甘みがあり美味しかったですYO ~ 上記の写真は水を汲んだ桶を2人で担いでいる。息が合わないとこぼれてしまいますよ。足元がいいですね~稲の脱穀の体験もありました。 郷土資料館の近くの亀城公園の孔雀。目が可愛いね。桜の時期に行くといいですよ